2008.11.04 Tue 15:59

母が作ってくれてビーフシチュー、少し残しておいてケチャップとしょうゆで少し濃い目に味付けをしコーンスターチで固めに調整してパンの具にしました。
作り方はココット型8センチにアルミをいれて丸く伸ばしたパン生地を敷いてそこに固めたビーフシチューを入れる。
とろけるチーズ・パセリをのせて焼いただけっ

クリームシチューでもカレーでも残り物で出来ちゃうのでお試しあれ


今日は初雪が降りました。
寒いと思ったら

観葉植物を中に入れてあとは冬物を少しずつ出さないとね。
ランキングに参加しています。ぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪d(*'-^*)b♪



ビーフシチュー羨ましい~!実は大好物(笑)
お店に食べに行くとメニューにあれば選んじゃいます
うちやと残らなかったやろな~~
お店に食べに行くとメニューにあれば選んじゃいます
うちやと残らなかったやろな~~
よりさんこんばんは~~
シチューをパン生地に入れるとは、、すごい!
たしかにそうゆうのあるけど自分で作れるとは、、
ホワイトでもいいよね~夕飯済んだのに食べたくなりましたぞ!
よりさんほんとパン作り拍車がかかってる♪
シチューをパン生地に入れるとは、、すごい!
たしかにそうゆうのあるけど自分で作れるとは、、
ホワイトでもいいよね~夕飯済んだのに食べたくなりましたぞ!
よりさんほんとパン作り拍車がかかってる♪
ビーフシチュー美味しそう~!
やっぱりシチューの美味しい季節ですねっ^^
そして、ビーフシチューをパンの具にするなんて
さすが!です~^^
なるほど~、コーンスターチで固めるんですね。
とろ~りチーズとよく合ってて美味しそうです~♪
やっぱりシチューの美味しい季節ですねっ^^
そして、ビーフシチューをパンの具にするなんて
さすが!です~^^
なるほど~、コーンスターチで固めるんですね。
とろ~りチーズとよく合ってて美味しそうです~♪
おいしそうでつ。。。
売ってるよねぇ、こういうパン。
めっちゃプロだわぁ。
あっ。。。雪。。。さむっ。。。
売ってるよねぇ、こういうパン。
めっちゃプロだわぁ。
あっ。。。雪。。。さむっ。。。
From:AIKO URL 2008.11.05. Wed 16:25 [Edit]
★⌒(●ゝω・)b アリガトン♪

才ノヽ∋―_φ(゚ω^* )♪
ビーフシチューは母のお手製の残りです♪
圧力鍋で作るのと普通のお鍋で作るのだと味が違うよね。
やっぱり欲しくなってしまうよ~

寒くなってくるとシチューや鍋物が美味しくなってくるよね。

美味しいものを食べると体が温かくなる感じ♪
パンに入れるものは少しあればいいから気持ち残しておいて作ってみたよ。
チーズともあうしちょっとリッチな気分

ふくきよさんも洋裁に拍車がかかってるんだね。

パン教室でチキングラタンのパンを習ったからそれの応用で作ってみたの。
チキングラタンのパンは最初から固めに具を作るからコーンスターチで固める必要はないんだけどね。
たまに変わったパンが食べたくなるのでいいかなぁ~と思って

残り物でレパートリーが広がると食費も下がるかな?と思うけど難しいよね


こういうパン、売ってるかなぁ~壁|▽//)ゝテレテレ
雪が降って寒くなったよね。
寒くなると家から余計に出たくなくなる。
肥ゆる秋だね
