2008.10.24 Fri 14:57


こちらを参考にゴマのシフォンを作りました。
卵白が2個分余っていたのを使いきりたくて卵白4個のところを6個に。
メープルシロップの代用に練乳を使ってみました。
隣の黄色いのは冷凍してあったカスタードクリームです。
冷凍できるのがなぁ~と思っていたんだけど出来るみたいですよ?<おぃ
自然解凍です

少し量が多いので17cmの型を使うところを21cmの型を使ってみたら4cmくらいしか膨らみませんでした

味のほうはゴマの味がばっちりで生クリームとアンコと一緒に食べてみたい

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
今日は強風でとても天気が悪いのですが娘の歯医者に行ってきます。
歯の生え変わりでいずいのが痛く感じるみたい。
12永久歯(でいいのかな?)
12才くらい生えてくる一番奥の歯がもう出てきてるみたいで、まだ9歳なんだけどね。
今の子は成長が早いよね。
歯は遅いほうがいいのにね。
テンプレートですが1週間だけハロウィン気分で変えてみました

ランキングに参加しています。ぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪d(*'-^*)b♪



そうそう
ケーキ類は冷凍できるんだよ~*もちカスタードもホイップも
我が家には必要二人やからなかなか消耗しなくて
よりさんとこは毎日おやつ手作りですねいいな~近所の人も子供達にはスナック菓子をあげたくないらしく手作りしてる人いるの。うらやましいな~そんなお母さんうちはダントツスナック菓子育ちやから(笑)
歯はいつ全部変わったんやろ~記憶にない
我が家には必要二人やからなかなか消耗しなくて
よりさんとこは毎日おやつ手作りですねいいな~近所の人も子供達にはスナック菓子をあげたくないらしく手作りしてる人いるの。うらやましいな~そんなお母さんうちはダントツスナック菓子育ちやから(笑)
歯はいつ全部変わったんやろ~記憶にない
★⌒(●ゝω・)b アリガトン♪

ケーキの冷凍は知っていたんだけどカスタードクリームの冷凍って聞いたことがなかったの。
けど出来るんだねっ♪
使いきりたい分だけ冷凍をしてクリームパンに入れたりちょっと使いたい時にいいかもね。
教えてくれてありがとう★-(ゝ∀・` Thank You!´ゝ∀・)-☆
お菓子つくりはここにupしたくて意地になってるかも( *´艸`)クスクス
最近は手作りが流行ってきてるのね。前にパン教室で先生と話した時は「手作りお菓子じゃなくて今の子はスナック系じゃないと食べてくれないよねぇ~」てな話になったんだよ。
歯は私もいつ生え変わったか覚えてないけどいつも麻酔をして抜いていた思いではあるよ
